施工事例|野庭団地にのびのび浴槽入りました! マンション浴室・トイレ・洗面 | 横浜市 アリキリ
2015.09.02
横浜市 安心リフォームアリキリ・Arikiri
投稿者:teruko kitaura
野庭団地にのびのび浴槽入りました! マンション浴室・トイレ・洗面
★ビフォー・アフター マンション編
— O様邸 —
地域:港南区野庭団地
施工期間:2週間
費用:2,440,000円
~のびのび浴槽入りました~
![]() afuter |
今回の施主様は横浜港南区野庭団地にお住まいのO様です。
5年ほど前に大規模内装リフォーム(水廻り除く)を
させて頂いたお客様です。
以前、他社さんでリフォームされた(当社の大規模リフォーム以前のこと)
トイレ・洗面・ユニットバスの各所に少しずつご不満の有ったご主人様から
①スッキリとしたカッコ良いトイレにしたい
②洗面台は排水管の具合が悪く流れにくい
③浴室は小さくて足が伸ばせない・・・etc
というお話しがあり、「何とかならないかな?」というご相談を頂きました。
![]()
Before トイレ |
![]()
Before 洗面台 |
Before 浴室 |
特に浴室に関しては、他社さんで1216(ユニットバスのサイズ)は入らないと言われ
泣く泣く1116(1216の下のサイズ)でリフォームされたそうです。
そこで当社では、
①トイレをタンクレストイレにする(ご主人様のご希望)
②洗面台をスクエアーカットの洗面台する
③通常1216をお薦めしているマンションなのですが、さらに上をいく1316の浴槽を入れる
というご提案をさせて頂きました。
あきらめていた「ゆったり・のびのび湯船に入りたい!」というご希望が、
当社のリフォームで叶うということをお伝えし、提案書をご覧頂き、
当初「そんなこと出来るの?」と半信半疑だったご主人様も、
「これならリフォームしよう!」と思われたそうです。
■それでは施行、スタートです。
まずは浴槽、搬出から・・・
![]() 浴槽、搬出 |
![]()
|
![]()
浴室とトイレの境の壁撤去 |
![]()
新たに壁造作 |
(既存トイレの巾にゆとりが有ったので約10㎝トイレ内側に壁を建てました)
![]()
新規1316サイズ浴槽設置 |
![]()
パネル搬入 |
![]()
浴室内 設置・組立 |
![]() |
![]() |
排水の具合が悪いとのことなので社長自ら高圧洗浄をして流れの確認です。
相良君も社長から直接指導を受け、一つずつ経験して学んでいます。
クロス職人 星野さん |
![]() |
■完成です。
![]() |
![]() |
■タンクレストイレに交換したことで、
内寸法(巾)が約10㎝狭くなっているのにこの広さ!
もともと設置されていた手すりと同系色のフローリング調クッションフロアーが
マッチしてナチュラルでおしゃれな仕上がりになりました。
![]()
■スクエアーカットの洗面台 二面鏡をお選びになりました。 (鏡の後ろは小物入れになっています) |
![]()
■浴室 明るく華やかでのびのびお風呂の完成です。 これでご主人様も思いっきり足を伸ばして入れますね・・・
|
![]()
■洗面所 トイレドア・床、ミディアムブラウンの色で統一
落ち着きの中にもおしゃれ感のある空間になりました。
|
施主様も大変喜ばれ、至福のバスタイムを楽しんでいらしゃるようです。
O様この度はご依頼頂き、有難うございました。
また、写真のご協力有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。
アリキリスタッフ一同
![]() |
![]() |
スッキリなのにゴージャス・トイレリフォーム | USED感あるウッドクロスでトイレリフォーム |
![]() |
![]() |
comment closed