2019.03.04
まだまだ寒い日が続きます((+_+))
先週戸建の浴室リフォーム現場にて、在来のタイル貼りの既存の浴室を解体しましたら土台が腐食しておりました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
戸建の在来浴室では結構な確率で土台や柱が腐っており、柱が浮いていたり危険な状態です。
こればかりは解体してみないと分からないのが現状です。
特に築25年以上経った戸建の在来浴室でリフォームを検討中のお宅は
「我が家は大丈夫だろう!」とは思わずに、「我が家も腐っているかもしれない!」と思って土台交換も視野に入れた浴室リフォームをおすすめいたします。
腐食が確認された現場でアリキリリフォームでは、お施主様に報告し確認して頂き、土台や筋交いを撤去し、防腐処理された土台に交換します。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
工事の日程が多少延びてしまう事になりますが、家を長持ちさせ安心して暮らして頂く為のとても大事な工事になります(^^)/