リフォームの際の一時引っ越しは必要か?

最近では、古くなった家を改修して魅力的な住まいへと変化させるリノベーションが注目されています。

大規模なリフォームとなると「引っ越しや仮住まいが必要なのでは…?」と悩んでいるお客様も多いのではないでしょうか。

そこで、今回は仮住まいへの一時的な引っ越しをせずに大規模リフォームができる「計画的リフォーム」という考え方について、メリット・デメリットも合わせて解説していきます。

●住みながらのリフォームについて


リフォームのなかには「住みながらできる工事」がある一方で、「住みながらでは厳しい」というケースもあります。また、住みながらリフォームを行うときには、あらかじめ注意しておくポイントも。それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

●住みながらリフォームはできる!

キッチンや浴室、トイレなどの水回りリフォームは、基本的に住みながらでも可能です。ただ、施工期間中に水回りは使えなくなるため注意しましょう。

・キッチンリフォームは「入れ替えだけか」「向きを変えるか」「内装も新しくするか」など、内容によって工事日数が異なります。しかし、ある程度まとまった期間となるため、毎日のように外食というのは大変ですよね。そこで、新しいキッチンを設置するまでの間はそこに小さな仮設キッチンを設置し、簡単な調理が出来る様にするという対策もできます。

・ユニットバス設置の場合、戸建住宅なら1週間ほど、マンションなら1~2日ほど使用できません。その間は銭湯を利用するなど、あらかじめ対策しておくと安心です。

・トイレリフォームは便器交換だけなら半日程度で完成しますが、内装なども含めると2日ほどかかります。マンション等でトイレが一つしかない場合には、便器だけ戻してリフォームを続けます。日中はご近所やご実家、管理組合、コンビニなど、工事中に利用できるトイレを確保しておきましょう。

●住みながらリフォームがやり難いケース

居室のリフォームの場合、工事中は「ほかの部屋で過ごす」「家財をすべて移動する」などの対策が必要です。部屋数によっては住みながらのリフォームはやり難いケースもあります。家族の人数が多くて部屋数が少ないなどのケースでは、一部家族だけ仮住まいが必要なこともあるでしょう。

家財を移動する場所を確保できなければ、リフォームのタイミングで断捨離をするというのも対策のひとつです。また、リフォーム前にはお客様の方で居室を空にしていただく必要があります。しかし、重い家具移動をともなうと、年配者の人には難しいこともあるでしょう。

●住みながらリフォームを行う場合の基本的な注意事項

住みながらのリフォームは可能ですが、基本的におさえておきたい注意事項があります。

・間取り変更は基本的に行わない。
・施工する部屋は何もない状態で「空」にする。
・施工する部屋のほか、材料を置くスペース、材料加工のためのスペースを準備する。
・家族が多い、部屋数が少ないなどの場合、一部の家族だけ仮住まいする方法もある。
・スペースを作ったり、家財を移動したりなどお客様の気力と体力、そして何よりも、作業に対するお客様の絶対的な協力が必要になります。
・一度の工事を大規模にせず、小規模の工事を複数回に分ける方法もある。ただ、完成形をイメージしながら各回の工事をどこで分けるかを描くことが大事。リフォーム専門店に相談することがおすすめ。

上記の通り、住みながらでも、一部屋ずつパズルのように完成させればリフォームはできます。「工事をしない部屋で家族全員が生活できるか? 家財道具なども収納ができるか?」というポイントが、住みながらのリフォームの最大のカギとなります。

●計画的リフォームとは

アリキリでは、在宅のままリフォームを行えるように、計画的リフォームをご提案しています。具体的にどんな方法か、メリット・デメリットなどもお話していきます。

●計画的リフォームとフルリフォームの違い

計画的リフォームとは、長期的な目線でお住まいの維持管理を計画し、何回かに分けて小規模な工事をすることです。

お住まいが経年劣化すると「フルリフォームしなければ…」と考え、仮住まいの確保や時間的な問題から、リフォームに対して消極的になりがちです。でも、計画的リフォームなら「6年間のうち2回工事する」というように分けてリフォームができます。

●計画的リフォームのメリット・デメリット

それでは、次に計画的リフォームのメリット・デメリットについてです。

■計画的リフォームのメリット
1.仮住まいがいらないので引っ越しの費用や手間の負担がない
2.1回の工事にかかる費用が少なく、計画しやすい
3.1回の工事期間が短く、ストレスが少ない
4.工事の進捗状況が常に確認できる
5.業者選択で失敗してもダメージが大きくない

■計画的リフォームのデメリット
1.住んでいるところで工事が行われるため、騒音や埃っぽさが気になる
2.何回もリフォームするのが面倒に感じることも
3.その都度、荷物を移動したり、片付けたりなど大変
4.居住空間に出入りする人が増えてストレス
5.工事期間中は生活空間が狭くなる
6.全体計画を描かずに何度も行うと失敗する可能性もある

●フルリフォームのメリット・デメリット

次は、フルリフォームのメリット・デメリットです。

■フルリフォームのメリット
1.1回の工事で済む
2.全体的に雰囲気が変わり新築気分が味わえる
3.統一感を持たせたフルリフォームができる
4.引っ越しの際に断捨離をすれば、家のなかの整理ができる
5.事前準備や工事中は大変だけれど、終わると気持ちも家もすっきり

■フルリフォームのデメリット
1.仮住まいや引っ越しなど、工事以外の費用がかかる
2.1回の工事費用が大きく、資金計画が難しい
3.仮住まい物件が家族全員の希望(通勤や通学、広さなど)に合わないこともある
4.工期が長くなる
5.仮住まいで別に住んでいるため、工事の進捗状況が見えづらい
6.業者選択で失敗したら取り返しがつかなくなる

「業者選択で失敗したら…」と言う項目についてですが、計画的リフォームのように何回かに分ければ、失敗したと思っても次は良い業者さんを探すことができます。しかし、1回でフルリフォームする場合は、業者選びに失敗すると諦めるしかないのです。

●住みながら大規模リフォームを行った実例

これまでにアリキリで行った「住みながらの大規模リフォーム」の実例について、戸建住宅とマンションに分けてご紹介していきます。

■戸建住宅の実例

戸塚区在住のK様は3人家族で、戸建住宅にお住まいです。

1回目:2005年…キッチン交換などの内装リフォーム(約600万円)
2回目:2006年…浴室、洗面所、トイレなどの水回りリフォーム(約200万円)
3回目:2014年…屋根葺き替え、外壁塗装など外装リフォーム(約500万円)

10年ほどの間に3回に分けて大規模リフォームを行いました。

【2期工事の屋根の葺き替え】

【2期工事の外壁塗装】

■マンションの実例

港南区在住のB様は3人家族で、3LDK(約70㎡)のマンションにお住まいです。

1回目:2005年…浴室、洗面所、トイレ、玄関、サンルームなど(約400万円)
2回目:2011年…キッチン、リビング、ダイニング、和室(2部屋)のリフォーム(約500万円)

6年ほどの間に2回に分けて大規模リフォームを行いました。

【1期工事の浴室リフォーム】

【2期工事のリビング他リフォーム】

●事前計画の重要性

計画的リフォームを成功させるためには、事前計画を立てておくことが重要です。

●最初に全体計画を描いておく

「今回はキッチンだけにしよう」「数年後は浴室かな」と漠然と計画をしても失敗につながります。そこで大事なのは、住まい全体の維持管理について把握しておくことです。

内外装や設備などは、耐用年数の目安があります。

たとえば、浴室やキッチンなどの水回りは築20~30年もすれば交換の時期と言われています。使い方や環境によってリフォーム時期は異なるかと思いますが、家全体の箇所について「いつ点検・交換をした」「リフォーム時期の目安はいつ頃か」などをまとめ、全体計画を練っておきましょう。

●良くある失敗例

リフォーム前に全体計画を考えていなかったばかりに、後悔することもあります。

よくあるのが浴室リフォームとキッチンリフォームの計画がしっかりできずに失敗した例です。

浴室リフォーム時に給湯準備配管のことを考えなかったため、数年後のキッチンリフォームでは床や壁を壊して配管工事することになった…というケースもあります。

全体計画をきちんと描けていれば、給湯配管についても気が付き、「せっかくリフォームした箇所を壊す」ということもしなくて済んだかもしれません。

■まとめ

(1)ご自分にとって無理のない方法を

大規模リフォームを行うとき「住みながらリフォームできるか」をネックに感じる人もいるでしょう。やはり、一度に大規模リフォームをすると工事期間が長くことがストレスという方も多いです。

一度ではなく、複数回に分ければ住みながらリフォームも可能です。

どちらを選ぶかは、今回お伝えした内容を踏まえて、ご自分にとって無理のない方法をご選択ください。

(2)計画的リフォームをお考えならば

まずは、全体計画と予算書を専門業者に依頼しましょう。工事内容や予算などが具体的になり、ご自身で計画を練るよりも将来計画が立てやすいかと思います。

複数回に分けてリフォームをする場合の一番の問題点は、生活スペースが狭くなることです。これを機に断捨離をすれば、リフォーム後の新たな生活もしやすくなるでしょう。

また、いろいろ工夫しても生活スペースが確保しづらいときは、短期間限定で借りられるウィークリーマンションを利用するのもひとつの方法です。

(3)まずは相談をしてみましょう

どこのご家庭でも、何らかのリフォームはいずれしなければなりません。しかし、突然の不具合に慌ててリフォームするよりも、お住まいの築年数などをもとに維持管理の面から前もって計画しておくと安心です。

アリキリでは、住まいの維持管理や計画的リフォームについての無料相談会を行っております。お問い合わせフォーム、もしくはお電話でもご予約が可能です。

また、フルリフォームか計画的リフォームかで迷っているというご相談も、まずはお気軽にお問合せください。



  1. 営業エリア:横浜市 / 港南区・栄区・南区・戸塚区・磯子区・金沢区・泉区・旭区・保土ケ谷区
    当社はきめ細やかな対応を営業方針としており、概ね30分~40分以内のエリアに限らせて頂いております。詳しくはお問い合わせください。 リフォームのご相談はメール・お電話にて事前にご予約をお願いいたします。ご相談申込みページ
  2. 営業時間:9:00~17:30 電話受付17:00まで  お客様専用:0120-414-065 定休日:日曜日・祭日・第2、第4土曜日 (Arikiri働き方改革)
 
リフォーム 横浜 港南区 栄区 戸塚区 リノベーション キッチン 浴室 水回り 屋根外壁 マンション 戸建て