窓を増やすリフォームってどんな時に必要?費用・メリット・工期を分かりやすく解説

部屋が暗い、風通しが悪いと感じ、「ここに窓があればいいのに」と思ったことはありませんか?

考えてはみたものの、窓を増やすなんてできない、とあきらめている方も多いかもしれませんね。

窓の増設は、注意点とポイントさえ押さえれば、リフォームで実現できます。窓が増えれば明るく風通しのいい部屋で過ごせるようになりますよ。

そこで今回は、そもそも窓を増やすリフォームはどんなときに必要なのかを、メリットや費用、工事にかかる期間も含めて紹介します。リフォームに際して知っておくべき注意点やポイントもあわせて解説します。

●窓を増やすことのメリット

窓を増やすことで得られるメリットは、3つあります。

最初のメリットは、採光性が向上して部屋が明るくなることです。それまで自然光が入らなかった場所から光を取り込めるようになり、窓を増設した部屋はもちろん、隣や奥にある部屋にも好影響を与えます。採光性が上がれば電気をつける時間も短くなり、電気代の節約にもつながります。

二つ目のメリットは、風通しが良くなることです。窓が一面にしかない場合、風の通り道がないため空気があまり動きません。二面以上に窓を設けて入口と出口を作ることで、通気性が良くなります。

三つ目のメリットは、開放感を得られることです。窓が増えるとこれまで壁だった場所から外が見えるようになるので、空間の広がりと奥行きを感じるようになります。

このように、窓を増やすことには多くのメリットがあります。それではどんな部屋やシチュエーションで、窓の増設を検討すると良いのでしょうか?

●窓の増設が必要になるシチュエーションと種類

ここからは、窓の増設が必要になるシチュエーションと、おすすめの窓の種類をご紹介します。

①部屋が暗くて採光したい

部屋が暗い場合には、窓を増設することで採光性を高められます

とくに、古い家屋ではキッチンが北側に配置されているケースが多く、暗いことが少なくありません。家族の健康を支える食事を生み出すキッチンには、小窓や中規模の腰高窓の増設を検討しましょう。自然光のなかで、明るい気持ちで料理できるようになります。

家族が過ごすリビングには、そのまま外に出られる掃き出し窓や、天井から光が降り注ぐ天窓を設置するとぐっと明るくなるのでおすすめです。ただし掃き出し窓や天窓は工事が大がかりになりがちなため、住宅の構造を熟知したうえでの設計・施行が求められることから、業者は慎重に選びましょう。

②子供部屋を新たに設置したい

子ども部屋を新しく作りたいときにも、窓の増設が必要になることがあります

子どもが成長し、それぞれ個室が必要な年齢になったことで、一部屋を二部屋に分けるリフォームを検討するご家庭は多いものです。しかしその際「部屋を区切ると、一部屋は窓がなくなってしまう……」といった状況になることは珍しくありません。そうなると、窓のない部屋では日中も電気をつけて過ごすことになります。

そのようなときも、窓を増設することで問題を解決できます。部屋の構造や設置する場所に応じて、中規模の腰高窓や掃き出し窓を増設すると、自然光が入る明るい子ども部屋へとリフォームが可能です。

③室内窓で新たな空間を楽しみたい

今までと違った新たな空間を楽しむために、室内窓を取りつける方も少なくありません

たとえばリビングと書斎の間に室内窓を作れば、家族の気配を感じながら時間を過ごせるようになります。キッチンとパントリーの間に窓があれば、キッチンの明かりをパントリーに取り込むことも可能です。独立キッチンとリビングの間に窓を増設すると、家族の様子を確認できるだけではなく、部屋を見渡せるようになり開放感も得られます。

室内窓は足場を設置する必要がなく、比較的予算を抑えて取りつけられるので、検討してみると良いでしょう。

●窓の増設にかかる費用は?

・窓の増設にかかる費用の目安は、以下のとおりです。

増設する窓の種類費用の目安
小窓10万〜15万円
腰高窓30万〜40万円
掃き出し窓35万〜40万円
天窓(小窓)30万〜50万円
室内窓10万〜20万円

2階以上にある窓の増設は、足場代も発生するため、さらに費用が必要になる点には注意しましょう。

●窓の増設にかかる工期は?

・窓の増設にかかる工期の目安は、以下のとおりです。

増設する窓の種類工期の目安
室内窓約2~3日
室外窓約1週間

室内窓は外壁を取り壊したり、足場を設置したりする必要がなく、係わる職人(職種)が少なく比較的施工が簡単なのでさほど時間を要しません。

一方室外窓は、外壁に穴を開けるだけでは無く外壁の左官、塗装の補修や内壁クロス補修など大がかりな工事となるため、1週間前後は見積もっておく必要があるでしょう。

●窓を増設する際のチェックポイント・注意点

ここからは、窓を増設する際のチェックポイントと注意点を3つご紹介します。

①筋交いの部分ではないかどうか

窓を増設するときには、設置する場所に「筋交い(すじかい)」が通っていないかを確認することが重要です。

筋交いとは、柱と柱の間に斜めに入れて、建物の構造を補強する部材です。筋交いは、建物の耐震性や耐風性を高める重要な部材であるため、抜いてはいけないとされています。

そのため筋交いのある部分には窓を増設できません。窓の増設を検討するときには、リフォーム業者に見てもらい、構造上どの場所なら問題ないかを必ず相談しましょう。

②結露対策は大丈夫か

冬の冷たい外気と室内の暖かい空気がガラス1枚を隔ててぶつかる窓は、結露しやすい箇所です。窓が結露すると、カビが発生したり窓枠が劣化したりする可能性があるため、できる限り対策を施しましょう。

費用はかさみますが、樹脂製の断熱サッシにすることでガラス面だけでは無く、枠部分もペアガラスや二重サッシにすると、空気の層ができて結露が発生しにくくなります。断熱性能も向上するのもメリットです。

③外部の目線が気にならないか?西日がまぶしくないか?

窓を増やす場所が道路や隣家に面している場合、外から丸見えになることも考えられます。少し位置や方向をずらすことで、そういった状況を避けられる可能性があるので、リフォーム業者に相談しましょう。

また西側に面した壁に窓を設けると、西日が差し込み予想外にまぶしかったり夏に室温が上がりすぎたりすることも考えられます。1年を通してどのように日が入るかまで考慮して、窓を設置する場所を検討することが大切です。

●当社の施工事例

ここからは、アリキリリフォームで窓を交換・増設した施工事例を2つご紹介します。

・新たに子ども部屋を設置

こちらは二人のお子さまに個室を用意するために、十二畳の和室を六畳の洋室二間にリフォームした例です。既存の窓がはめ殺しのフィックス窓だったため、新たに開閉できるタイプへと取り換えました。

窓を開閉できるようになったので、ドアを開けることで空気の通り道を確保し、換気が可能になりました。

>>施工事例を見る(新たに子ども部屋を設置)

・室内窓の設置

こちらも和室一間を洋室二間の子ども部屋へとリフォームした例です。窓のない和室だったため、それぞれのお部屋にリビングに向けての内窓を増設することをご提案しました。

空気を入れかえられるよう、開閉できる引き違い窓と上げ下げ窓を選びました。部屋を出ることなくリビングにいる家族とお話ができ、ご両親もお子さまの様子が見えるので安心です。

>>施工事例を見る(室内窓の設置)

■横浜にお住まいの方はアリキリリフォームへ

窓を増やすと、室内が明るくなることはもちろん、風通しが良くなる、開放感を得られるなど多くのメリットがあります。

しかし窓を増設するときには、壁を抜いても構造上問題のない場所を探す必要があるため、知識と経験のあるリフォーム業者を選ぶことが大切です。年間を通しての日の入り方まで考慮してもらうなら、地域の気候に詳しい地元の業者に依頼するのがおすすめですよ。

なおアリキリリフォームでは、窓の増設については部屋や住戸全体のリフォームの一部としてのご相談のみ応じています。また、きめ細かな施工管理を行うため、横浜市内でも自社からおおむね30分以内となる以下のエリアのみに対応範囲を限定しております。エリア外の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただけると幸いです。 

対象エリア:横浜市/港南区・栄区・港区・戸塚区・磯子区・金沢区






  1. 営業エリア:横浜市 / 港南区・栄区・南区・戸塚区・磯子区・金沢区・泉区・旭区・保土ケ谷区
    当社はきめ細やかな対応を営業方針としており、概ね30分~40分以内のエリアに限らせて頂いております。詳しくはお問い合わせください。 リフォームのご相談はメール・お電話にて事前にご予約をお願いいたします。ご相談申込みページ
  2. 営業時間:9:00~17:30 電話受付17:00まで  お客様専用:0120-414-065 定休日:日曜日・祭日・第2、第4土曜日 (Arikiri働き方改革)
 
リフォーム 横浜 港南区 栄区 戸塚区 リノベーション キッチン 浴室 水回り 屋根外壁 マンション 戸建て